Special Rapid Service

適当に頑張らないのが大事。

2019年05月

10連休の すごい GW東北ツーリング(その3)

5/1(火)青森県〜宮城県

本八戸駅前より令和初のあ〜さ〜。
この日は気仙沼市を目指さなければならないためかなり駆け足。三陸海岸見どころあるけど復興途中で寄れないところも多く、往年の活気を取り戻すのはまだまだ先かもしれません。
一気に気仙沼市まで駆け下りましたが、沿線に道の駅はそんなに無くコンビニも点々としていた印象。復興道路が工事中だったので、今後のメインルートはそっちになるのでしょう。

基本的に片側1車線の対面通行ですが、そこまで交通量も多くなく走りやすかったです。所々海岸沿いを迂回するように道路が変わってたり、巨大な防波堤があったりと現地に赴いて改めて津波被害の怖さを実感しました。
れいわさん初の朝
IMG_0051
若干曇っていますが雨降ってないので良しとしましょう。
東北なので5月上旬は結構寒く、少なくともジャケットはウインター装備必須です。アンダーは3シーズンのライディングパンツ+着圧タイツで問題ありませんでした。
長福寺
道の駅くじの近くにあったのでパシャリ。
IMG_0051
面構えが立派で立ち寄ろうか迷いましたが急ぎ足で寄れず。参道がいい雰囲気を醸し出していますね、こういう寺社は大好きです。
道の駅くじ自体は小さく駐車場も狭いため、ゆっくり出来そうな雰囲気ではありませんでした。
摂待駅
摂津と見間違えたのはナイショだぞ♥
摂津と言えばバイ北思い出しますね。あれでKeaneのIs It Any Wonder?好きになった。
IMG_0051
ちょうど列車が入ってきました。発車時、運転手さん敬礼してくれてとても好印象(`・ω・´)ゞ
ただ台風19号の影響でまた大変な被害が出てしまった模様。。。
たろう観光ホテル
有名な震災遺構です。
2階以下は本当に骨組みしか残ってないので津波の威力を思い知らされます。
IMG_0051
IMG_0051
駐車場も整備されており、容易に目の前まで行くことが可能です。往年の姿を映した看板も設置されており、和風の入り口が特徴の海沿いの宿といった雰囲気でした。
陸前高田市
道の駅たろうで小休憩後、永遠とR45を南下し一気に陸前高田市までやってきました。休業中の道の駅高田松原を横目に、陸前高田駅の駐車場へ。
IMG_0051
陸前高田駅から奇跡の一本松方面。怖いくらいなんもないです
そろそろ夕暮れなので、奇跡の一本松を遠目に見つつ三陸道で気仙沼市方面へ。本日の宿は大浴場が無いので気仙沼プラザホテルへ寄りましたが、塩分を含む温泉が疲れた体に染み渡りとても良かったです♨
なお晩御飯はめぼしいところがどこもお休みだったのでお察しください(´・ω・`)

5/2(水)宮城県

一度陸前高田に戻り、今泉街道を西に進み世界遺産の平泉へ。一回は行っておきたかった。
中尊寺
結構楽しいルートだったR343今泉街道を抜け、奥州藤原氏栄華の地・平泉へ。
さすが連休だけあって駐車場待ちで道路が大渋滞でしたが、バイクは問題ありませんでした。
IMG_0051
IMG_0051
しかしお目当ての大手サークル中尊寺金色堂、入場に堂々の50分待ち!!(デデーン
せっかく来たので並ぶことにしました。移動手段がないと中尊寺は行きにくいのです。
中尊寺金色堂
これが歴史の教科書でしか見たことのない中尊寺金色堂かぁ〜!
 ※屋内保管されてました(撮影禁止)
IMG_0051
中には金ピカのお堂がありました。
僕は京都が好きなのであっちと比べると驚きは少ないですが、金色堂自体はめったに見れるものではないため隅々まで観察。
ご飯
お昼は沿道にあった芭蕉館で平泉わんこそばを。ここも40分くらい待ちました。
わんこそば自体初めて食べましたが、いろんな薬味があって美味しいですね。地元でよく食べた三昧そば的な感じがします。

平泉からR342を北上川沿いに南下し、googleマップさんによく分からん田んぼの中を通されつつ多賀城の宿へ。
IMG_0051
IMG_0051
夕食はホテルの近くにあった利休で仙台名物牛タンを頂きました(╹౪╹*๑)

5/3(木)宮城県〜山形県〜宮城県〜東京都

東京へ向け帰ろうと思ってましたがめっちゃ天気(・∀・)イイ!!
そうとくれば〜?雪の壁見るしかナイジャン!疲れてるのかな?疲れてるのかな?

笹谷街道を西に向かい蔵王エコーラインへ。
蔵王エコーライン
IMG_0051
超渋滞してて泣きそう。
あとクッソ寒い。フルウインター装備なのにクッソ寒い(´;ω;`)
蔵王温泉
寒さに勝てなかったよ(´д`)ママン…
日帰り温泉はないかなーとツーリングマップル見てたら新左衛門の湯を見つけたので行ってみることに。
IMG_0051
ここも名湯で強酸性の温泉です。

硫黄泉は最高だ。硫黄泉は最高だ。

新左衛門の湯は日帰り専門ですが、施設もキレイで整備されておりゆっくり出来ました。あと館内でpaypay使えた。個人的には酸ヶ湯よりも酸性具合が強いように感じたけど気のせい??

とうほぐはなっからひろかったんさ

関東以西が天気良くない10連休でしたが、幸いにも東北地方は天気に恵まれ雨は1日だけでした。ぶっ飛ばす日と観光する日に分けていたので、日々の走行距離は結構差があります。
ただ三陸海岸沿いはもっと真ん中で泊まればゆっくり出来た気がしてちょい心残り。アップダウンあり走るのはとても楽しい道でした(休憩スポットあんま無いけど)。

個人的ベストはやっぱり竜飛岬の龍泊ライン。走ってて最高に気持ち良く景色も堪能できました。みんなヤエー返してくれたのもそういう気分にさせる場所なのでしょうね。

今年のGWは雪も無くそこまで気温は低くなかったです。ただ前述の通り、フルウインター装備で望むべきでしょうね。ライディングパンツ履いてるならオーバーパンツは保険で、パニアに入れておいてOKです。

北海道はでっかいどーと言いますが、東北もそれに劣らず広さを実感しました。時計回りで行程を組みましたが、男鹿半島とかちょいちょい端折ってますしね。あっちもこっちも行きたいけど時間が足りません。
長期で行ける機会あればまた回ってみたいものです。

ルートマップ

ご参考までに貼っておきます。
すべてビジホ、大半はルートイン利用です。GWでも結構安く、需要の少ない田舎は穴場かもしれません。大浴場のあるビジホは偉大だ。

4月27〜28日 4月29〜30日
5月1〜2日 5月3〜4日

10連休の すごい GW東北ツーリング(その2)

4/29(月)岩手県〜青森県

このあたりから曜日感覚がなくなってきます。
朝から素晴らしい晴天に恵まれ、一路竜飛岬を目指します。
高舘PA
IMG_9796

りんご畑と岩木山。
トイレ休憩に寄っただけなんですがふと横を見たらこの景色。東北に春が来たって感じがします。
竜泊ライン眺瞰台
実はこんな道になってると知りませんでした。
この先は岬なのにズンズン登るから「オラ、ワクワクすっぞ」的な気持ちが抑えられませんでした。

IMG_9809

左奥に見えるのは岩木山でしょうか。
眺瞰台という名前だけあって高台にありとても眺めがいいですね。
来たぞ、竜飛岬だ
真下には青函トンネルがあるみたいです。
ちょうどこのあたりが旧竜飛海底駅で、近くに入り口もあります。

DSC_1684
IMG_9816

どこかのサイトに休日は津軽海峡冬景色が鳴り止まないと書いてありましたが、まさにそのとおり永遠とループしていました(右の石碑の真ん中あたりにボタンがある)。

IMG_9817

みんな大好き階段国道。R152も真っ青な段差が続きます。
三厩駅と青函トンネル入口広場
IMG_9828

数カ月ぶりに駅メモ起動してチェックインしました。そっ閉じ。
委託ですがちゃんと窓口もあり切符が買えます。てっきり無人駅なのかと。

IMG_9849

運が良かったのか数分後に新幹線が来るとのことで待ってました。
思ったよりゆっくりなのでこんなツーショットが。

この日は青森駅前泊。暇なので海沿いをプラプラ歩いてました。
iPhone 8って意外と撮れるんですね。F1.8は伊達ではないみたいです。

IMG_9878

4/30(火)青森県弘前市〜八戸市

この日は観光メインにしようと思っていたので移動は少なめです。
主に弘前市を中心に有名どころを巡りました。
岩木山神社
IMG_9899

怪しい櫻井こと春の妖精さんが降り立ったのはこの辺でしょうか。
駐車場が砂利というか泥地なので、雨の日や後なんかはぬかるみに注意です。
弘前城〜弘前さくらまつり〜
IMG_9916

いきなりの桜ミクさん。コラボしてたみたいです。
ニーソの食い込みが素晴らしいですね?

IMG_9932
IMG_9958

この構図はポスターや雑誌で見たことある人も多いのでは。
西側は夜のライトアップが綺麗みたいですが、その時間までいるには泊まらないと厳しいです。なお、2枚目の春陽橋は有名なためすぐに人だかりができます。

IMG_9970
IMG_9971

ここはかの有名な犬飼さんベンチでしょうか。僕は真琴派です。

IMG_9993

「は〜・・・」「ほ〜・・・」「弘前の桜は、散ってもなお主役なんですねぇ・・・」
「そうだ弘前、行こう」CV長塚京三 BGM:My Favorite Things

そんな光景でした。これはぜひ自分の目で見てもらいたいです。

弘前りんご公園にも顔を出し、生ジュースとアップルパイを2つ頂きました。
岩木山はご機嫌斜め。

IMG_0019

本日のお湯
行ってみたかった温泉No1の酸ヶ湯温泉!
2010年にも八甲田ゴールドラインを通っていますがこっちは来ませんでした、というより存在を知りませんでした。東北を代表する名湯中の名湯、存分に浸かってやります。

IMG_0021

ここはpH1.9という日本一の強酸性温泉です。
洗い場やシャワーなどは一切なくかけ湯のみ。2つある湯船を順番に回ります。
よく紹介サイトだと室内は湯気に包まれて何も見えない的な感じでしたが、ピーカン?でした。浴場はヒバ造りで年季が入っており、古き時代の湯治場感を残しています。混浴のため申し訳程度の仕切り標識がありますが、入ってるのはおっちゃんばかりでした。あとガラガラでした。

どこも匂いがキツイ、一度染み付いたら取れないと書いてあるのですが、思ったほど付いてない・・・?硫黄泉大好きっ子なので鈍感なのかもしれません。
酸ヶ湯温泉から雨の中、本日の宿である八戸を目指して凍えながら走りました。温まったのにこれだよ!
平成最後の晩餐
八戸といえば鯖!なんか困っちゃってんならウェルカム♪
本八戸に宿を取りましたが、駅の近くにいい店があったので行ってみたら大正解。
銘酒陸奥八仙のピンクラベル、銀ラベルを飲みつつ地の物に舌鼓を打ちながら、平成の時代が幕を閉じました。

IMG_0037
IMG_0038
IMG_0039
IMG_0040
IMG_0041

続く。

10連休の すごい GW東北ツーリング(その1)

暦の上ではもう初夏です。

さてさてさて、みんなはGWどうしてたかな?帰省?旅行?色んなこと出来るよね。
僕はといえば、二度と無いであろう(有給を使わない)10連休を利用して6泊7日の東北ロングツーリングに行ってきました。Twitterにもちょこちょこ上げてますがgooglebotが拾わないのでこっちにも上げておきます。東北ツーリングを考えている人の参考になれば。

前に東北行ったのいつだっけ?

手元にある以前のツーリングマップル東北が2010なので、この年のGWですね。
当時はVTR250で八幡平アスピーテラインや十和田湖、恐山や本州最北端である大間崎に行ってみたくてキャンプしながら行きました。今と違って震災前であり比較的のんびりとした雰囲気だったように思います。

G0201281

その後震災もあり、東北へはほとんどいかずじまいでしたが唐突に行きたくなりました。
10連休くらいないと回れないですし、北海道はフェリー取れないし寒いし・・・ということで4月上旬くらいに決めました。

おん・・・せん・・・(CVしまりん)

東北といえば名湯がたくさんあります。
ルート上にいい温泉があれば寄っていこうと思います。しまりんのように廃業してるなんてこと無いよね?(昔あった)
また、ツーリングマップル東北2019を買ったので紫色になってるオススメルートを走りまくってやります。きっとクルマもいなくて走りごたえのある「オラ、ワクワクすっぞ」的な道に違いありません!せん!せん!

これはキャンプですか?

いいえ、ビジホです。
寒いし天気読めないし走るのが目的だしってことでキャンプはしません。かさばるし。

10連休ともなればホテルはかなり埋まってます。
地方都市の中心地はほぼ壊滅で、じゃ○んなんかは一軒も出てきません(4月中旬)。なお外資系の予約サイトではまたいくつかあったので、○ク○ペ○ィ○でポチポチしていきました。空いてるとこを予約していったので、ほぼルートが固まったのもここです。まぁ今後GWに10連休なんてないでしょうから今回限りかもしれませんが。

4/27(土)東京都〜山形県

初日は天気も悪いため一気に山形は米沢の宿まで高速を走り抜けました。

G0201281

米沢といえば牛肉、米沢牛です。早速夕食にステーキを頂きました(^q^) ちなみに朝ネット見てたら蔵王エコーラインは積雪のため通行止めらしい。前日まで行ってみようかと思ってたけど行かなくて正解やな。

4/28(日)山形県〜秋田県〜岩手県

道の駅川のみなと長井〜道の駅にしかわ〜道の駅月山〜道の駅鳥海ふらっと
G0201281

大勝利!!
素晴らしい晴天に恵まれ、清々しい気持ちで月山道路を経由して鳥海山へ向かいます。

G0201281

きもちいい(意味深)

G0201281

鳥海山、帽子かぶってる。
誰ですかキャンツーじゃないから荷物が少ないって言ったの。
イクラ丼@鳥海ふらっと
G0201281

ツーリングマップルでおすすめされていたのでお昼。めっちゃ混んでた。
鳥海ブルーライン
積雪のため通行止め/(^o^)\
分かってた、蔵王エコーラインが通行止めなんだしこっちもそうだよね〜。気を取り直してR7を北上します。由利本荘市を超えたあたりで右に舵を切りR105へ。途中大曲を経由しながら角館へ向かいます。

G0201281

G0201281

G0201281

これが噂に聞く角館の枝垂れ桜か。見事なもんです。あと1日遅かったら散ってたかも。
小岩井牧場は時間的に行けないので道の駅雫石あねっこで温泉に入ってから宿へ行きます。

G0201281
ぴょんぴょん舎
盛岡といえば冷麺、冷麺といえばぴょんぴょん舎。
しかしそこは10連休。1時間待ちと言われ笑顔で退散。

G0201281

佇まいは立派で麺屋とは思えません。
駅前にもお店があるのは知っていたので、ホテルにチェックインしそっちへ行くことに。

G0201281

G0201281

勝ったな、ガハハ!ものの10分足らずで入店できました。徒歩なのでビールも飲めます、焼き肉とビールは最高や!🍻🍖
盛岡冷麺は初めて食べましたが美味しいですね〜。キムチの爽やかな辛さがなんとも言えません。

続く。
Profile
心の友シロちゃん
■YAMAHA XJ6 Diversion

■Nikon D610

■GoPro HERO7 Black

■TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

■TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)

■Nikon AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED

記事検索
Twitter
  • ライブドアブログ